ビジネス・起業・IoT・データサイエンス・アニメ・マンガのプロになる!12すみっこめんと● 大学生活の様子は、各学部の学生ブランドアンバサダーがInstagramで発信中!17私 立4年制事業創造学部・情報学部1期生の就職率は100%!就職先も国内大手金融機関、国内大手情報・通信系企業(東証プライム上場)、国内大手インターネットサービス系企業、国内大手広告会社グループなど、有名・有力企業が多数!理論□実践を繰り返す専門職大学の学びと、手厚い就職サポートで、就職活動をスムーズに進めることが可能です。①一度に授業を行う人数は40人!少人数の環境で学ぶ。②4年間のカリキュラムの内、職業専門科目(職業に直接結びつく科目)が50%以上!③専門分野を他分野に発展させる「展開科目」でビジネスへの応用力を身に付ける。④経験豊富な実務家教員は50%!研究者教員&実務家教員から理論と実践を学ぶ。⑤在学中600時間(約5ヵ月)以上!長期企業内実習で新たなモノやサービスを創り出す創造力を身に付ける。学生数:644人■事業創造学部(●事業創造学科)■情報学部(●情報学科)■アニメ・マンガ学部(●アニメ・マンガ学科)アニメ・マンガ学部 アニメ・マンガ学科 3年さんぼん ぎ あい三本木 藍さん(栃木県出身)32経営学、経済学、商学、マーケティングの最先端ビジネスを実践的に学ぶ「事業創造学部」、AI、データサイエンス、IoT、サイバーセキュリティ、ロボット、ゲーム、アプリ開発の最先端技術を学ぶ「情報学部」、アニメ、マンガ、キャラクターデザインを制作・研究し、ビジネスへの展開を学ぶ「アニメ・マンガ学部」の3学部を設置。就職に優位となる即戦力、創造力を磨く600時間以上(在学中約5ヵ月)の長期企業内実習で産業界に求められるプロフェッショナルを育成します。学部学科開志専門職大学の特色就職率100%を達成!就職に強い開志大!少人数で専門的に学び、プロを目指せる環境趣味や目標が同じだからこそ同級生たちと過ごす日々が楽しい!栃木から新潟に出てきて、大学生活には不安もありましたが、絵を描くことが好きな同級生たちとすぐに打ち解けることができました。将来はゲーム会社に就職して、制作に携わりたいと考えています。そのために、積極的に新しい技術の習得に挑戦していきたいです!開志専門職大学 入試広報部TEL:025-250-0203新潟市中央区紫竹山6-3-5https://www.kaishi-pu.ac.jp
元のページ ../index.html#32