地域に学び、地域をおこす経済学をベースに、企業や地域社会をささえる人材を育成します12すみっこめんと ● 学生広報チームが産大の魅力をXやInstagramで発信しています。要チェックです!11私 立4年制経済学部 文化経済学科 2年たなか しゅんき田中 駿希さん(新潟県新潟市出身)大学院学生数: 学部350人/大学院10人経済経営学科 ● 文化経済学科)■経済学部(● 経済経営学科 ● 文化経済学科)1・2年生の地域理解ゼミナールでは、大学内の講義に加えて、地元柏崎や県内の企業・名所などに出かけ、実際に自分の目で広く学んでいきます。そして3・4年生では専門のコースを選び、ゼミナールで深く学んでいきます。「地域に学ぶ」の言葉の通り、充実した学びで日々成長を感じています。新潟産業大学 入試課TEL:0257-24-4901柏崎市軽井川4730 https://www.nsu.ac.jp本学は「地域に学び、地域をおこす」地域実践教育に重点を置く大学です。1年生から4年生まで必修の地域理解ゼミ・専門ゼミを通じて、地域と連携して行う様々なアクティブラーニングでは、地域の産業・文化の振興と地域が抱える課題の解決に取り組み、注目されています。キャンパスで学んだ経済学の専門知識を、そのまま地域でのケーススタディとして実践し、効果を上げています。一人ひとりの個性を活かしたキャリア支援と就職支援を目指し、「キャリア開発」「資格取得・就職支援講座」「インターンシップ」「個別指導」を柱に、きめ細やかな指導を実施しています。各種就職ガイダンスや就職セミナー、就職活動集中対策講座などの就職対応プログラムを実施したり、「父母の会」の各支部ごとに就職相談会を実施するなどし、11年連続100%の就職率を誇ります。本学は、人づくりと地域おこしのオンリーワン大学を目指しています。一人ひとりの顔が見える教育環境を整備し、社会に通用するスキルを磨き、地域との連携・地域への貢献を通じて「地域社会や企業を主体的に力強く支える人材」を育成します。「柏崎・夢の森公園」が隣接する緑崎・夢の森公園」が隣接する緑崎・夢の森公園」が隣接する緑豊かなロケーションの中で、地域全体の「ヒト・モノ・コト」を対象とした数々のフィールを対象とした数々のフィールを対象とした数々のフィールドワークの拠点として、充実ドワークの拠点として、充実ドワークの拠点として、充実した施設・設備を備えています。学部学科地域実践教育に重点きめ細やかな就職支援新潟産業大学の特色まちに出て学ぶ!フィールドワークが充実!25
元のページ ../index.html#25