「充実」・「達成」・「満足」そして「安心」を実感できる大学です!!「安心」を実感できる大学です!!「安心」を実感できる大学です!!「安心」を実感できる大学です!!「安心」を実感できる大学です!!812すみっこめんと ● なんと構内でバーベキューができる!● 悠久山公園が近くて桜がキレイ!ミニ動物園もあるよ!私 立4年制学生数:413人■経済経営学部(● 経済経営学科)経済経営学部 経済経営学科 3年おおふち りん大淵 凜さん(新潟県長岡市出身)22企業と実施する取り組みとして、企業講師授業やインターンシップ、起業家塾などを行い、将来の仕事を幅広い視点で捉える目を養います。ゼミナールでは地域活性化活動を行っており、地域の課題に取り組むことで学生の社会人基礎力、企画・提案力の開発と地域社会への貢献を実現します。毎年12月に「学生による地域活性化プログラム成果発表会」を開催しています。長岡大学での4年間で、社会や地域から必要とされる力を身に付けることができます。「学生ファースト」をモットーに、学生が目指す将来像と企業が求める人材をマッチングさせた相互の信頼関係づくりに力を入れています。面談を通して学生と真剣に向き合うとともに、企業訪問による情報収集や独自の求人開拓を行い、学内企業説明会を積極的に開催しています。学生本人が納得いくまで支援を続け、複数の内定企業の中から最適な企業を自分で選択できるよう、全力でサポートしています。私が所属する喬ゼミナールでは、長岡市東山地区の活性化につながる「人の集まる場所づくり」に取り組んでいます。学園祭では長岡市の企業と協力し、着物試着会を毎年開催しています。学生は普段着物になじみがないものですが、日本文化にも触れられる楽しいゼミです!長岡大学 入学課TEL:0120-248-556長岡市御山町80-8https://www.nagaokauniv.ac.jp/本学は「ビジネスを発展させる能力と人間力を鍛える大学」です。「毎日の大学生活で充実感を、能力アップを確かめて達成感を、卒業のとき4年間を振り返って満足感を」実感させます。幅広い職業人としての人づくりと実学実践教育を推しての人づくりと実学実践教育を推しての人づくりと実学実践教育を推進し、地域社会に貢献し得る人材を育進し、地域社会に貢献し得る人材を育進し、地域社会に貢献し得る人材を育成します。経済学及び経営学の実務知成します。経済学及び経営学の実務知成します。経済学及び経営学の実務知識をバランスよく学ぶために5つの識をバランスよく学ぶために5つの識をバランスよく学ぶために5つのコースを設置。そのうち2コースを選コースを設置。そのうち2コースを選コースを設置。そのうち2コースを選択するダブルコース制で幅広い知識択するダブルコース制で幅広い知識択するダブルコース制で幅広い知識が得られます。が得られます。が得られます。学部学科手厚い就職サポート長岡大学の特色「地域連携教育」の取り組み
元のページ ../index.html#22