地域をつなぐ「看護力」を育む712すみっこめんと ● 教員との距離が近く、なんでも気軽に話せて相談できるので心強い! ● 学食では学生専用メニューがあって、安いものなら170円から食べられます!私 立4年制学生数:232人看護学部 看護学科 2年 と い だ に こ戸井田 笑瑚さん(新潟県新潟市出身)■看護学部(● 看護学科)長岡崇徳大学は看護師だけでなく、保健師の資格を取得できるという大きな特長があります。4年かけて自分の将来を熟考することができ、先生方の手厚いサポートも受けられます。周囲には病院や保育園、福祉施設があるため、地域医療を実践的に学ぶことができます。長岡崇徳大学 入試・広報課TEL:0258-46-6666新潟県長岡市深沢町2278番地8https://sutoku-u.ac.jp/生活が有意義で充実したものになるよう、学業や人間関係、生活面などについて、何でも気軽に相談することができる「アドバイザー制」を導入。また、学生と教員のコミュニケーションを充実させるための時間帯「オフィスアワー」を設定し、授業内容、勉強の方法、就職や将来の進路について教員に個人的に相談できます。アドバイザー制・オフィスアワー制学生一人一人に担当教員がつき、大学本学は地域医療を支えるため、新潟県中越地区で初となる看護大学として2019年4月に開学しました。本学の前身である長岡看護福祉専門学校が築き上げてきた教育実績と、「地域包括ケアシステム」を先駆的に実践してきた「長岡医療と福祉の里グループ」の中に位置する教育環境により、豊富な臨床経験を積み、社会や医療のニーズに応えることのできる人材を育成します。学部学科地域とつながる「看護力」を身に付ける赤ちゃんからお年寄りまで、病気や障がいにかかわらず、人々の健康と暮らしを医療と福祉がサポートする「地域包括ケアシステム」 本学では「地域包括ケア論」「チームケア論」といった科目を1年次から学んでいきます。また「長岡医療と福祉の里グループ」の病院、訪問看護ステーション、高齢者や障がい者施設の第一線のスタッフが、臨床教員として学生の学びを支えます。単なる座学では終わらない、地域とつながる実践的な学びが大きな魅力です。長岡崇徳大学の特色21
元のページ ../index.html#21